| 介護サービスの種類 | 短期入所療養介護 |
|---|---|
| 所在地 | 〒835-0006 みやま市瀬高町坂田59-1 |
| 電話番号 | 0944-63-3943 |
| FAX | 0944-63-3945 |
| 公式 ホームページ |
http://www.k-kotobukien.com(外部リンク) |
| アクセス | JR船小屋駅から車で10分、又はJR瀬高駅から徒歩10分 |
最終更新日:2025年05月07日
事業概要
クリックで閉じる
| 運営方針 | 運営法人:医療法人 幸明会 急速な高齢化の中で、要介護老人の増加に対応する医療ニーズと介護ニーズの両面に応える施設として、又、在宅復帰への通過施設として入所サービス、在宅サービス(短期入所、通所リハビリ)を温かい家庭的雰囲気の中で行うことを目的としています。 |
|---|---|
| 事業開始年月日 | 1989年7月7日 |
| 留意事項 | 24時間 365日 サービス提供地域 みやま市 柳川市 筑後市 |
サービス内容
クリックで閉じる
| アピールポイント | 医療・看護・介護・リハビリ・栄養等、多職種によるチームケアを行い、在宅復帰を目指します。 |
|---|---|
| 地域密着型 | × |
| 食事 | あり |
| 食事制限対応 | あり |
| 対応している食事制限の種類 | ミキサー食,減塩食,きざみ食,糖尿病食,腎臓病食,肝臓病食 |
| イベント開催 | あり |
| リハビリ | あり |
| 看取りへの対応 | あり |
| 入浴 | あり |
| 対応している入浴の種類 | 機械浴,個浴 |
| 同一施設で実施するサービス | 通所リハビリテーション(デイケア),短期入所療養介護,介護老人保健施設(老健) |
| 医療処置 | 医療処置(経管栄養、人工肛門管理、痰の吸引、透析、インスリン注射など)を受けている方は、まずご相談下さい。 |
利用料
クリックで閉じる
| 利用料金(目安)
※負担割合1割 ※介護保険以外の費用を含まない |
要支援1~2 個室:727円/日~875円/日 多床室:769円/日~931円/日 要介護1~5 個室:916円/日~1,171円/日 多床室:999円/日~1,258円/日 |
|---|
介護保険以外の費用
クリックで閉じる
| 一時金・保証金 | なし |
|---|---|
| 食費 | |
| 朝食 | 390円 |
| 昼食 | 580円 |
| 夕食 | 730円 |
| 宿泊・居住 |
あり 居住費:450円/日(多床室) 2,300円/日(個室) |
| その他 | 日用品代:1日220円 実費:理美容代・クリーニング代・特別食事代 |
定員・居室情報
クリックで閉じる
| 利用定員 | 76名 |
|---|---|
| 居室 | |
| 個室 | 一般棟8室 認知症専門棟4室 |
| 多床室 | 一般棟8室 認知症専門棟8室 |
従業者情報
クリックで閉じる
| 総従業員数 | 65人 |
|---|---|
| 看護師 | 7人 |
| 准看護師 | 3人 |
| 理学療法士 | 5人 |
| 作業療法士 | 2人 |
| 言語聴覚士 | 1人 |
| 介護福祉士 | 24人 |
| 社会福祉士 | 1人 |
| ケアマネジャー | 1人 |
| 相談員 | 3人 |
| 栄養士 | 1人 |
| その他の従業者 | 14人 |
協力医療機関
クリックで閉じる
| 協力している医療機関 | 船小屋病院、ヨコクラ病院 |
|---|
