| 介護サービスの種類 | 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) |
|---|---|
| 所在地 | 〒832-0812 柳川市三橋町五拾町547番地 |
| 電話番号 | 0944-63-3321 |
| FAX | 0944-63-3671 |
| 公式 ホームページ |
http://ariakeen.or.jp/(外部リンク) |
| アクセス | 西鉄柳川駅から車で10分 堀川バス(瀬高・柳川線)五十丁バス停 下車 徒歩5分 |
最終更新日:2023年11月28日
事業概要
クリックで閉じる
| 運営方針 | 運営法人:社会福祉法人 光喜会 老人福祉の基本理念に立脚し、法令、定款、諸規程によるほか寛容と奉仕の精神に則り、多年社会に寄与された高齢者が、明るく、楽しく、安らかな生活ができることを目標に、入園者と職員の融和と信頼の確立をはかり、安住の場としての生活環境の整備と介護の徹底に努める。 |
|---|---|
| 事業開始年月日 | 1980年10月1日 |
| 営業時間 | |
| 平日 | 8時30分から20時 |
| 土曜 | 8時30分から20時 |
| 日曜 | 8時30分から20時 |
| 祝日 | 8時30分から20時 |
| 定休日 | なし |
サービス内容
クリックで閉じる
| アピールポイント | 柳川市郊外の緑に囲まれた静かな環境の中で過ごして頂けます。交通の利便も良くお出かけしやすい場所に立地しています。また、ご利用の皆様が健康で明るい生活を送っていただけるよう、個別ケアと家庭的な雰囲気づくりを目標にサービスの提供に努めています。 |
|---|---|
| 地域密着型 | × |
| 食事 | あり |
| 食事制限対応 | あり |
| 対応している食事制限の種類 | ミキサー食,きざみ食 |
| イベント開催 | あり |
| リハビリ | なし |
| 看取りへの対応 | あり |
| 通院乗降介助 | あり |
| 入浴 | あり |
| 対応している入浴の種類 | 機械浴,個浴 |
| 同一施設で実施するサービス | 短期入所生活介護(ショートステイ) |
| 医療処置 | 医療処置(経管栄養、人工肛門管理、痰の吸引、透析、インスリン注射など)を受けている方は、まずご相談下さい。 |
体験利用
クリックで閉じる
| 体験利用の受け入れ | なし |
|---|
利用料
クリックで閉じる
| 利用料金(目安)
※負担割合1割 ※介護保険以外の費用を含まない |
要介護1から要介護5 月 21,782円 から 月 31,210円 |
|---|
介護保険以外の費用
クリックで閉じる
| 一時金・保証金 | なし |
|---|---|
| 食費 | |
| 朝食 | 日額 1,445円(又は1日の食費1,445円) |
| 昼食 | 日額 1,445円(又は1日の食費1,445円) |
| おやつ | 利用者負担はなし |
| 夕食 | 日額 1,445円(又は1日の食費1,445円) |
| 宿泊・居住 |
あり 居住費 多床室のみで1日:840円 |
定員・居室情報
クリックで閉じる
| 利用定員 | 42名 |
|---|---|
| 居室 | |
| 多床室 | 11室 |
従業者情報
クリックで閉じる
| 総従業員数 | 41人 |
|---|---|
| 看護師 | 1人 |
| 准看護師 | 2.5人 |
| 理学療法士 | 0.4人 |
| 介護福祉士 | 10.1人 |
| 社会福祉士 | 0.9人 |
| ケアマネジャー | 0.9人 |
| 相談員 | 0.9人 |
| 栄養士 | 0.9人 |
| その他の従業者 | 17.1人 |
協力医療機関
クリックで閉じる
| 協力している医療機関 | 田中内科医院 たなか皮膚科クリニック 長田病院 安田歯科医院 |
|---|
