| 介護サービスの種類 | 居宅介護支援 |
|---|---|
| 所在地 | 〒832-0086 柳川市久々原70番地1 |
| 電話番号 | 0944-73-3407 |
| FAX | 0944-72-9182 |
| 公式 ホームページ |
http://kaneko-hp.or.jp(外部リンク) |
| アクセス | 西鉄柳川駅から6番系統「早津江・御花」に乗車 久々原バス停で下車徒歩2分 |
最終更新日:2025年05月13日
事業概要
クリックで閉じる
| 運営方針 | 運営法人:医療法人 金子病院 事業所の介護支援専門員は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むために必要な保健医療サービス、福祉サービスを適切に利用する事ができるよう、居宅サービス計画の作成、介護保険施設への紹介、その他の便宜の提供を行なう。事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |
|---|---|
| 事業開始年月日 | 1999年10月1日 |
| 営業時間 | |
| 平日 | 8:30~17:30 |
| 定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 8/13~8/15 12/30~1/3 |
| 留意事項 | 休日に対応することもあります。 サービス提供地域 柳川市 大川市 みやま市 大木町 |
サービス内容
クリックで閉じる
| アピールポイント | ひとつひとつ、お話を伺いながら勘案し、ご意向に沿う支援ができるよう努めています。 まずは、お気軽に「介護サービスの相談で」とお電話ください。 |
|---|---|
| 地域密着型 | × |
| 同一施設で実施するサービス | 居宅介護支援,訪問リハビリテーション,訪問看護,通所リハビリテーション(デイケア),介護医療院,認知症対応型共同生活介護(グループホーム) |
| 医療処置 | 医療処置(経管栄養、人工肛門管理、痰の吸引、透析、インスリン注射など)を受けている方は、まずご相談下さい。 |
利用料
クリックで閉じる
| 利用料金(目安)
※負担割合1割 ※介護保険以外の費用を含まない |
要介護1・2→1,076単位/月 要介護3・4・5→1,398単位/月 |
|---|
介護保険以外の費用
クリックで閉じる
| 一時金・保証金 | なし |
|---|
定員・居室情報
クリックで閉じる
| 利用定員 | 35名 |
|---|
従業者情報
クリックで閉じる
| 総従業員数 | 1人 |
|---|---|
| 主任ケアマネジャー | 1人 |
