| 介護サービスの種類 | 訪問リハビリテーション |
|---|---|
| 所在地 | 〒839-0295 みやま市高田町濃施480-2 |
| 電話番号 | 0944-22-5811 |
| FAX | 0944-22-5845 |
| 公式 ホームページ |
https://yokokura-hp.or.jp/(外部リンク) |
最終更新日:2025年05月26日
事業概要
クリックで閉じる
| 運営方針 | 運営法人:社会医療法人 弘恵会 病む人の心を大切に全人的医療をおこなう。 一、地域の人々に密着した医療の提供 一、保健・医療・福祉サービスの連携を重視 一、進歩する医療知識・技術を研鑽し地域に還元 一、患者さんと職員の安全の確保 |
|---|---|
| 事業開始年月日 | 2010年10月13日 |
| 営業時間 | |
| 平日 | 9:00~17:00 |
| 祝日 | 9:00~17:00 |
| 定休日 | 日曜日 1月1日~1月3日 |
| 留意事項 | サービス提供地域 みやま市全域 大牟田市 柳川市の一部(要相談) |
| 延長サービス | なし |
サービス内容
クリックで閉じる
| アピールポイント | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が揃っており、利用者のニーズに幅広く対応できます。理学療法・作業療法では在宅生活での日常生活動作や外出できるように屋外歩行練習等を実施します。言語聴覚士では、言語・嚥下面に対し訓練していきます。 |
|---|---|
| 地域密着型 | × |
| 送迎サービス | なし |
| 車いす送迎サービス | なし |
| 食事 | なし |
| 食事制限対応 | なし |
| 対応している食事制限の種類 | |
| イベント開催 | なし |
| リハビリ | あり |
| 時間外訪問 | なし |
| 短期利用 | なし |
| 入浴 | なし |
| 対応している入浴の種類 | |
| 医療処置 | 医療処置(経管栄養、人工肛門管理、痰の吸引、透析、インスリン注射など)を受けている方は、まずご相談下さい。 |
体験利用
クリックで閉じる
| 体験利用の受け入れ | なし |
|---|
利用料
クリックで閉じる
| 利用料金(目安)
※負担割合1割 ※介護保険以外の費用を含まない |
介護報酬に準ずる |
|---|
介護保険以外の費用
クリックで閉じる
| 一時金・保証金 | なし |
|---|---|
| その他 | 医療保険での訪問リハビリテーションにも対応しております。 |
定員・居室情報
クリックで閉じる
| 利用定員 | 1名 |
|---|
従業者情報
クリックで閉じる
| 総従業員数 | 4人 |
|---|---|
| 理学療法士 | 2人 |
| 作業療法士 | 1人 |
| 言語聴覚士 | 1人 |
