NoImage
介護サービスの種類 短期入所生活介護(ショートステイ)
所在地 〒832-0006 柳川市東蒲池225
電話番号 0944-75-1888
FAX 0944-75-1889
公式
ホームページ
https://www.gakuseikai.or.jp(外部リンク)
アクセス 西鉄大牟田線柳川駅から車で10分 西鉄大牟田線蒲池駅から徒歩15分

事業概要

クリックで閉じる

運営方針 運営法人:社会福祉法人 学正会
短期入所生活介護事業については介護が必要となった方へ、住み慣れた家での暮らしが継続できるように、家族介護者の負担の軽減や本人様の自立支援・生きがい等を重視し、居宅介護支援事業所・他の介護保険サービス・医療機関・その他の関連機関と連携し、24時間の施設介護サービスを提供します。また、特別養護老人ホーム等への待機者問題に対しても柔軟に対応し、特別養護老人ホームへ入所できるまでのお手伝いをさせていただきます。
事業開始年月日 2000年3月1日
営業時間
平日 00:00~24:00(24時間365日営業)
土曜 00:00~24:00(24時間365日営業)
日曜 00:00~24:00(24時間365日営業)
祝日 00:00~24:00(24時間365日営業)
定休日 なし
留意事項 サービス提供地域
柳川市 大木町 みやま市 大川市

サービス内容

クリックで閉じる

アピールポイント 地域公益事業(ふくおかライフレスキュー事業)等の取り組みもあり、短期入所生活介護事業以外の相談に対しても総合的に対応でき、多様な課題や希望に対して一緒に課題を解決し自己実現できるように支援させていただきます。又本体事業の介護老人福祉施設と合わせて正看護師常勤4名を配置し、医療ニーズにも高い水準で対応出来ます。
地域密着型 ×
送迎サービス あり
車いす送迎サービス あり
食事 あり
食事制限対応 あり
対応している食事制限の種類 ミキサー食,肝臓病食,きざみ食,減塩食,糖尿病食,腎臓病食
イベント開催 あり
リハビリ あり
看取りへの対応 あり
通院乗降介助 あり
時間外訪問 あり
短期利用 あり
入浴 あり
対応している入浴の種類 機械浴
同一施設で実施するサービス 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
医療処置 医療処置(経管栄養、人工肛門管理、痰の吸引、透析、インスリン注射など)を受けている方は、まずご相談下さい。

体験利用

クリックで閉じる

体験利用の受け入れ あり
体験利用時の送迎 あり
体験利用の費用 食事代の実費費用(朝食:385円 昼食:530円 夕食:530円)

利用料

クリックで閉じる

利用料金(目安) ※負担割合1割
※介護保険以外の費用を含まない
要支援2:621円/日
要介護1:682円/日
要介護2:759円/日
要介護3:838円/日
要介護4:915円/日
要介護5:990円/日
独自の利用者負担軽減制度 あり
社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度事業

介護保険以外の費用

クリックで閉じる

一時金・保証金 なし
食費
朝食 385円
昼食 530円
おやつ 0円
夕食 530円
宿泊・居住 あり
居住費 430円~1231円/日 
その他  

定員・居室情報

クリックで閉じる

利用定員 20名
居室
個室 2室
多床室 5室

従業者情報

クリックで閉じる

総従業員数 48人
看護師 5人
准看護師 1人
介護福祉士 16人
ケアマネジャー 1人
相談員 2人
栄養士 2人
その他の従業者 21人

協力医療機関

クリックで閉じる

協力している医療機関 主治医:つつみ内科・皮ふ形成クリニック 
協力医療機関:医療法人社団 高邦会 高木病院
医療法人 清和会 長田病院
石田歯科医院

地図で見る