介護サービスの種類 認知症対応型通所介護
所在地 〒832-0059 柳川市下宮永町624番地8
電話番号 0944-75-6310
FAX 0944-75-1176
公式
ホームページ
http://www.seiwakai.info(外部リンク)
アクセス 西鉄柳川駅から車で10分

事業概要

クリックで閉じる

運営方針 運営法人:医療法人 清和会
ご利用者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じて自立した日常生活ができるよう、必要な日常生活の世話及び機能訓練を行う事により、利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。
事業開始年月日 2006年4月1日
営業時間
平日 8時30分から17時30分まで
土曜 8時30分から17時30分まで
祝日 8時30分から17時30分まで
定休日 日曜日 1月1日
留意事項 基本利用時間9時30分から16時まで

サービス提供地域
柳川市内
延長サービス あり

サービス内容

クリックで閉じる

アピールポイント 認知症に特化した認知症対応型のデイサービスです。作業療法士と協働し個別機能訓練を実施しています。認知症の方が、住み慣れた地域の中で少しでも長く在宅の生活が継続できるように、ご希望に沿った支援をいたします。またとそのご家族の負担軽減を図っていきます。
地域密着型
送迎サービス あり
車いす送迎サービス あり
食事 あり
食事制限対応 あり
対応している食事制限の種類 ミキサー食,きざみ食
イベント開催 あり
入浴 あり
対応している入浴の種類 機械浴,個浴
同一施設で実施するサービス 居宅介護支援,訪問介護(ホームヘルプ),住宅型有料老人ホーム
医療処置 医療処置(経管栄養、人工肛門管理、痰の吸引、透析、インスリン注射など)を受けている方は、まずご相談下さい。

体験利用

クリックで閉じる

体験利用の受け入れ あり
体験利用時の送迎 あり
体験利用の費用 昼食代 500円
利用時間 10時から14時まで
入浴の提供なし

利用料

クリックで閉じる

利用料金(目安) ※負担割合1割
※介護保険以外の費用を含まない
【基本料金】
要支援1から要支援2まで 1日/760円から
要介護1から要介護5まで 1日/880円から
※加算の料金は含まず

介護保険以外の費用

クリックで閉じる

一時金・保証金 なし
食費
昼食 500円
おやつ 昼食代に含む
夕食 500円
宿泊・居住 あり
※休止中

定員・居室情報

クリックで閉じる

利用定員 12名
居室
個室 5室
多床室 1室

従業者情報

クリックで閉じる

総従業員数 7人
看護師 1人
作業療法士 1人
介護福祉士 4人
相談員 3人
その他の従業者 1人

協力医療機関

クリックで閉じる

協力している医療機関 長田病院 三橋長田医院

地図で見る