| 介護サービスの種類 | 通所介護(デイサービス) |
|---|---|
| 所在地 | 〒835-0011 みやま市瀬高町松田481番地 |
| 電話番号 | 0944-63-4655 |
| FAX | 0944-63-8788 |
| アクセス | 鹿児島本線瀬高駅から徒歩20分 |
最終更新日:2024年03月28日
事業概要
クリックで閉じる
| 運営方針 | 運営法人:社会福祉法人 朋寿会 事業所の通所介護従業者及び第1号通所介護事業者は、要介護等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、入浴・排泄・食事の介護等日常生活上必要な世話及び機能訓練を行う。 本事業の実施にあたっては、関係市町村及び地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。 |
|---|---|
| 事業開始年月日 | 1994年3月1日 |
| 営業時間 | |
| 平日 | 8時30分から17時30分まで |
| 土曜 | 8時30分から17時30分まで |
| 祝日 | 8時30分から17時30分まで |
| 定休日 | 日曜日 年始の1月1日~1月3日 |
| 留意事項 | サービス提供地域 みやま市内 柳川市 |
| 延長サービス | なし |
サービス内容
クリックで閉じる
| 地域密着型 | × |
|---|---|
| 送迎サービス | あり |
| 車いす送迎サービス | あり |
| 食事 | あり |
| 食事制限対応 | あり |
| 対応している食事制限の種類 | ミキサー食,きざみ食 |
| イベント開催 | あり |
| リハビリ | あり |
| 入浴 | あり |
| 対応している入浴の種類 | 機械浴 |
| 同一施設で実施するサービス | 居宅介護支援,短期入所生活介護(ショートステイ),認知症対応型共同生活介護(グループホーム),介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) |
| 医療処置 | 医療処置(経管栄養、人工肛門管理、痰の吸引、透析、インスリン注射など)を受けている方は、まずご相談下さい。 |
体験利用
クリックで閉じる
| 体験利用の受け入れ | あり |
|---|---|
| 体験利用時の送迎 | あり |
| 体験利用の費用 | 500円の食費のみ |
利用料
クリックで閉じる
| 利用料金(目安)
※負担割合1割 ※介護保険以外の費用を含まない |
要支援1 2,298円(月単位) 要支援2 4,272円(月単位) 要介護1 773円(日単位) 要介護2 891円(日単位) 要介護3 1,014円(日単位) 要介護4 1,136円(日単位) 要介護5 1,260円(日単位) *別途、食費が必要となります。 |
|---|
介護保険以外の費用
クリックで閉じる
| 一時金・保証金 | なし |
|---|---|
| 食費 | |
| 朝食 | なし |
| 昼食 | 500円 |
| おやつ | なし |
| 夕食 | なし |
定員・居室情報
クリックで閉じる
| 利用定員 | 30名 |
|---|
従業者情報
クリックで閉じる
| 総従業員数 | 7人 |
|---|---|
| 准看護師 | 2人 |
| 介護福祉士 | 3人 |
| 栄養士 | 1人 |
| その他の従業者 | 1人 |
